ヴァッハウ渓谷のワイン居酒屋とワインセラー

地元産ワイン、自家製料理、そしてドナウ川の眺め:ヴァッハウ・ユネスコ世界遺産地域のワイン居酒屋文化は、まさに唯一無二。

ヴァッハウ地方のワインは、地元のホイリゲやブッシェンシャンク(いずれもワイン居酒屋)で提供され、地域独自の詩的な名前を持つ三つの品質ランクに分かれています。

シュタインフェーダー・ワイン(Steinfeder)は、この地に生息する野草にちなんで名付けられた、最も軽やかなタイプで、爽やかでほのかにフルーティーな味わいが特徴です。
フェーダーシュピール・ワイン(Federspiel)は、鷹狩りに使われる囮(おとり)に由来する名前を持ち、クラシックな辛口ワインで、食事との相性も抜群です。
スマラークト・ワイン(Smaragd)は、ヴァッハウのブドウ畑にある石垣を歩くエメラルド色のトカゲにちなんで名付けられた、最上級のワイン。最良の畑で収穫された完熟ブドウから造られ、最高品質を誇ります。

ヴァッハウ北岸の食事処

クレムスの近くから出発し、ルートは青い塔が象徴的な修道院が目立つデュルンシュタインへと向かいます。ブドウ畑に囲まれたヴァイセンキルヒェンでは魅力的な休憩ができ、シュピッツは食事を楽しむのに最適な場所です。

ホイリゲ・アム・フラウエングルント・ドックナー、クレムス

セラー横丁にあるモダンなワイン居酒屋。心のこもった料理と、ハウス・スパークリングワインの原料となるブドウ畑の眺めを楽しめます。

ホイリゲ・シュトイバー、クレムス

チーズの盛り合わせのクラシックな料理と、ロースト・カルパッチョのような斬新なメニューが、モダンな雰囲気の中で供されます。このトップ・ホイリゲは「持続可能なオーストリア」の認証を受けている。

ヴァインハウアー・ブルストバウアー、デュルンシュタイン

1,000年以上の歴史を持つ農園では、代々自然なブドウ栽培が行われてきました。キッチンでは伝統的なレシピを現代風にアレンジしています。

ケラーシュレッスル・ホイリガー、デュルンシュタイン

バロック様式の "喜びの宮殿 "の前に広がるブドウ畑を眺めながら、最高のヴァッハウ・ワインとユニークな希少ワインを、ホイリゲの伝統料理とともにお楽しみください。

シュミットル・ワイナリー、デュルンシュタイン

このトップ・ワイン酒場では、自家製のオーガニック・ワインと少量の季節限定メニューが提供され、来客用の客室も用意されています。

クロップフ・ワイナリー、ヴァイセンキルヒェン

あらゆる種類のリースリングとヴェルトリーナーが、パノラマの景色を望む素晴らしいテラスで楽しめます。

マング・ワイナリー 、ヴァイセンキルヒェン

一家の長男が、モダンな建築の中で妻とともにホイリゲを営み、ビオディナミのワイン造りは弟が担っています。

グラーベン・グリッチュ・ワイナリー、シュピッツ

"オーストリア持続可能(Nachhaltig Austria)”認定のトップ・ワイン居酒屋では、この地方の美味な自然派ワイン、そして急勾配の石造りのテラスからの素晴らしい眺めを楽しむことができます。

シュトラヴァンツァー・ワイナリー、シュピッツ

ヴァッハウのブドウ畑に囲まれたワイン居酒屋兼ブティックホテル。個性的な白ワインと、ベジタリアンやビーガン向けの料理を提供しています。

いつも平和で静か

ヴァッハウのドナウ川右岸を探索する

ヴァッハウの南側は長い間、賑やかなヴィザヴィス(Vis-à-vis)の影に隠れていました。現在では少し落ち着いた雰囲気が残っているが、この地域の典型的なブドウ品種であるノイブルガーの故郷と呼ばれるこの地では、ワイン居酒屋、ワイナリー、ホイリゲの面で大きな発展があった。

トレッペルヴェーゲとして知られるドナウ川の縦断障壁を取り除き、支流を開放することを目的とした「LIFEヴァッハウ・プロジェクト」によって、動物や植物のための新しい生息地が作られつつある。これにより、ドナウ川と周辺のワイン生産地域の間に沖積地形が形成されることになる。

ライフ・プロジェクト・ヴァッハウ

ヴァッハウ南岸でワインを楽しめる場所

ロサッツ、マウテルン、ヴェーゼンドルフ、アッグスバッハなどの小さな村や、「ヴァッハウの玄関口」メルクの町では、ドナウ氾濫原をサイクリングした後にワイン酒場に立ち寄り、そこから対岸の喧騒を眺めることができる。

ミッテラールンスドルフのラールンシュタイグワイナリー

美味しいヴァッハウワイン、ホイリゲのクラシックワイン、そして私たち自身の狩猟で獲れたジビエ料理が、アプリコットの木の下の庭で供される。

マウテルンバッハのグラーフ・ワイナリー

シュタインフェーダー、フェーダーシュピール、スマラグド:あらゆる品質レベルのヴァッハウ・ワインを、素晴らしい眺めの庭で楽しむことができる。

ロサッツのヴィンツァーホーフ・シュペラー

ブルンツン、ロースト、美味しいペストリーがワインと共に供される。800年の歴史を持つ丸天井のセラーは、居心地の良い雰囲気を醸し出している。

ロッサツバッハのレアール・フィッシャー・ワイナリー

グリューナー・ヴェルトリーナーとリースリングは、デュルンシュタインの景色を望む庭で特に美味しく味わえる。一家は240年にわたりワインを栽培しており、そのノウハウをゲストに喜んで教えてくれる。

ウンターロイベンのグラーフ・ワイナリー

心のこもった家庭料理、上質のペストリー、そしてグラーフ・ワイナリーのヴァッハウ産ワインを、緑豊かな中庭や300年の歴史を持つアーチ型のセラーでお楽しみいただけます。

ヴェーゼンドルフのシュヴァイガー・ワイナリー

シュヴァイガー・アルフレッド家のワイナリーでは、160年前からワイン造りが伝統となっている。居心地の良い "Weinerei "と絵のように美しい中庭は、リラックスして楽しむように誘います。

その違いとは?

ホイリゲとブッシェンシャンク

これらは典型的なオーストリアの社交場であり、リラックスした雰囲気の中で、地元のワインが大小の料理とともに供されます。

ブッシェンシャンクでは、自家製のワインと、自家製の農産物を使った冷たい料理や飲み物だけを提供し、一方、ホイリゲは年中無休のワイン居酒屋で、温かい料理や飲み物を出すこともあります。食材は必ずしもレストランの自家菜園で採れたものである必要はありません。ただし、その時々の "ホイリゲ "と呼ばれる若いワインが必ずメニューに載っていなければなりません。

関連記事

オーストリア・ニュースレターにご登録ください!