チロルの交通網を上手に利用するために
美しい自然の中を走る主要幹線から、南北にいくつもの渓谷(タール)がのび、それに沿って私鉄やバスが出ています。
チロル交通網(VVT)では、オーストリア連邦鉄道(ÖBB)、私鉄、ポストバス、私バスなどを組み合わせた割引制度があり、切符は目的地までまとめて購入することができます(駅でも、バス内でも買えます)。
1)市内交通や郊外の各ゾーンをいくつ利用するかで計算されるゾーン(区間)チケット**
2)ツィラータール、エッツタールなど30の地域を2地域づつまとめた、レギオーン(地域)チケット。
3)チロル州チケットがあります。
**ゾーンチケットには1回券、1日券、1週間券、1ヶ月券があります。主要都市(インスブルック、シュヴァーツ、クーフシュタイン、リエンツ)。チケットにはそのほか1年券もあります。
地域チケット、州チケットには1週間券、1ヶ月券、1年券があります。
詳しい区間、料金、時刻表は www.vvt.at をご覧ください。長期滞在ではない一般の旅行者は、目的地まで往復を買えばよいでしょう。また、現地でVVTのバスと鉄道の時刻表も無料で入手できます。
インスブルック市内交通
1回(前売りと車内売りでは料金が違います。)、8枚綴りの回数券、24時間券、1週間券、1ヶ月券、1年券があります。
チロルチケット(州全体)
1週間券、1ヶ月券、1年券があります。
地域チケット
1週間、1ヶ月券の使用開始日は自由。1年券は各月始めから12か月有効。
・ロープウェーなどには使えません。
・地域は次の30に分かれます:
パッツナウンタール/シュタンツァータール
ランデック
オーベレス・ゲリッヒト(カウナータール周辺)
レッヒタール/タンハイマータール
ロイテ
ツヴィッシェントーレン
イムスト
ミーミング/シュタムス
ピッツタール
エッツタール
ゼーフェルダー・プラトー
テルフス/セルラインタール
インスブルック
インスブルック・ラント西部
インスブルック・ラント東部
シュトゥーバイタール
ヴィップタール
ワッテンス
シュヴァーツ/イェンバッハ
アーヘンゼー
ツィラータール
ヴェルグル
クーフシュタイン
カイザーヴィンケル
ホーエ・サルヴェ
サンクト・ヨハン・イン・チロル
キッツビュール
イーゼルタール
リエンツ
プスタータール
チロル交通の時刻検索、料金などについて詳しくは:チロル交通公式サイト